• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

改良 4

次の一手は、ガレージに眠っていた透明プラ板を使います。 さすがに透明度は文句ありません。 ただし、透明ですから、色をつけないといけません。 これは、会社の備品棚にあった、昔ながらの「マジックインキ」の黄色をちょっと拝借します(ちゃんと返しました)。 切り出したプラ板に、マジックで黄色に塗ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 17:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月29日 イイね!

改良 3

で、100均で220円かけてゲットしてきたのが、この2品。 上が「PPシート」なるもので、でかい(A2くらい)んですが、110円。 下は最近では仕事でも家庭でも何かと使う「クリアファイル10枚組」110円。 お店で迷ったんですが、両方買っていって、どちらか使えればめっけもんです。 クリア ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 19:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月28日 イイね!

改良 2

さて、セロファン紙を切り出して、セロテープで上下を貼り付けます。 レイバンを掛けて見てみたら、おおっ! ちゃんと見えます! 裸眼でも、これくらいの黄色なら慣れるかな。 で、明るいところで見ても、けっこうよく見えます。 ただ、誤算がありました。 セロファンって、水気湿気に激弱なんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月27日 イイね!

改良 1

きっと、光の波長とか、そんな条件が重なっているとは思うんですが、文系のワタシには、そのあたりを真面目に考えてもラチが明きません。 ただ、白い文字が見えなくなっちゃうなら、文字に何か色を付けてやればいいんじゃね? てなわけで、黄色のフィルターをかけてみるコトにしました。 いや、赤でも青でもいいかも ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 19:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年09月26日 イイね!

相性

このレイバン(ボシュロム)のレンズ、明るすぎず暗すぎずでまあまあいい感じなんですが、なんか、レーダーと相性が悪いんです。 これがなかなかうまく写真に撮れないので、文字で説明していきますが、普通こんな感じに見えているレーダーの文字情報なんですが、 明るいところでこのレイバンを掛けてレーダーを見 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 19:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月25日 イイね!

サングラス更新 2

最初に考えたのが、ポルシェデザインのサングラスなんですが、ちょっと調べたところ、まずはお高い。 それから、大きい。 ワタシだって決して小顔じゃありませんが😅、さすがにサングラスに顔がくっついている感じになるのはどうも・・・。 で、やっぱりレイバンで探してみました。 ただ、718がらみで出費も嵩 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 19:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月24日 イイね!

サングラス更新 1

ワタシは、クルマに乗る時、たいがいサングラスを掛けています。 基本、レイバン派なんですが、昔ACマインズでJAEのカタログを貰ってきて、その中に好みのデザインで「ELISE」のロゴ(フェイズ1のロゴですが)が入ったサングラスがあったので、ここしばらくはそれを使っていました。 もう、かれこ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年09月23日 イイね!

スマホ設置できそう

111Rから(だけでなく)いろんなものを718に移設したり、新規に取り付けたりしましたが、スマホスタンドを取り付ける場所がないと、先日書きました。 そんなある日、ヨメさんの運転手として100均に行った時、何気なくカー用品のコーナーを見ていて、良さげなモノを見つけました。 エアコン吹き出し口 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 15:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年09月22日 イイね!

知名度

718に乗るようになって痛感しているのが、ロータスとポルシェの知名度の差です。 『サーキットの狼』をくぐって、スーパーカーブームの時にカメラを持って走り回り、『赤いペガサス』にハマったワタシからすると、ロータスとポルシェの知名度には全く差を感じていない、むしろ、『赤ペガ』には出てこないポルシェよ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 16:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年09月21日 イイね!

お守り

111Rから718に引き継いだ備品は、多くはないものの、それなりにいくつかあります。 ドラレコやサングラス入れや、まあ、小物がいろいろです。 前のクルマから引き継いできたものと言えば、「お守り」があります。 これ、昔紹介したかもしれませんが、大学の頃、当時の彼女が、ワタシが免許を取った時に、「安 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 16:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation