• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

迷WAN 1


どちらかというと、ナビには乗り遅れた方でして、欲しいという気持ちがある反面、20万も出して、しかも一台にしか付けられないなら、毎年地図を買い替えた方がいいや、なんて思っていました。
だから、5万位で、積み換えが簡単なモノが出たら買おうかな、なんて、ちょっとひねくれたモノの見方をしていました。

ところが、出たんです。
今でこそSDカードを使った小さいナビは、各社出していて、ナビ市場の一翼を担っていますが、その頃(2005年頃でしょうか)は、まだほとんどなく、ちょっと衝撃的でした。
ブロードゾーン社の「迷WAN」とポンタスとかいう会社のものの、二機種出ていました。
これは相当良さそうですが、決定的にマズイ点がありました。

小さいので、エリーゼに積む分には問題ないんですが、206が問題なんです。
それというのも、206って、大衆車なのに、フロントウィンドウが金属ガラスなんです。(書いたことありましたっけ?)
で、ミラー周辺のごく一部しか電波を通さないんです。
GPS方式ですから、電波が通らないことはイコール使えないということです。

そんなわけで、欲しい欲しいと思いながらも、我慢していました。

そうしたら、今度こそ、出ちゃったんです。
GPSの延長アンテナ。
GPSアンテナをミラー周辺に設置してそこからコードで本体のGPSアンテナにつなげれば、金属ガラスでも使えるというものです。

そんなわけで、2006年の夏に、買っちゃいました。
ブロードゾーンの「迷WAN BZN-200」、オプションの延長アンテナ付き。
当時は500MBのSDカードでした。
Posted at 2019/03/02 17:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation