• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

チャプマンとエンツォ


今、スポーツカーメーカーとして頑張っている会社って、それぞれ創立者が個性的で、好きな人には一晩中語り明かせるようなうんちくを持っていますね。
有名どころはやっぱりフェラーリとロータスですね。
フェラーリは、例のエンツォ・フェラーリの、息子アルフレディーノに対する親から子への愛情を感じさせる逸話なんか泣かせます。
「12気筒でないものにフェラーリの名は与えない」なんて、一見厳しいことを言ってるようで、ピッコロには、ちゃっかりちゃんと息子の名前を付けちゃったりとか、そんなかわいい息子が早逝してしまって、以後、喪に服するために、人前ではサングラスを外さなくなったとか、若い頃はちょっと重たいような逸話でしたが、自分に子供ができると、父親の気持ちがヒシヒシと伝わってきます。

一方、若い頃から好きだったのが、チャプマンとヘイゼルの話です。
ビンボー学生だったチャプマンは、恋人のヘイゼルの家の裏庭でクルマを組み上げてレースに出たり、ヘイゼルもそれに付き合っていたとか、なんともほのぼのとして優しい話ですよね。
恋人の家の裏庭でクルマをいじる、恋人が塗装なんかをお手伝い・・・ああ、なんてウラヤマシイ生活を送ってたんでしょうか。

ポルシェ博士の大戦がらみの話や、トラクター屋のランボルギーニがフェラーリに鼻で笑われたのをバネに、スゴイヤツを作ったとか、スポーツカー乗りと、創立者のウンチクは語り尽くせないほどあるようですが、ワタシはやっぱりフェラーリの親子話と、ロータスの恋人話が好きです。
Posted at 2019/03/20 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation