• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

新型フェアレディZ


新しいフェアレディZがデビューするそうです。
このスポーツカー冬の時代に、後継機が出るというのは、まずはおめでたいことです。
昔、コペンのトコロでも書きましたが、「継続は力なり」です(あれ? そう言えばコペンのモデルチェンジはどうなった?)。
写真が紹介されています。
http://www.nissan.co.jp/Z/NEW/top.html
・・・?
うーん、カッコいい・・・のか?
まあ、実物を見てみないとなんとも言えませんが、写真を見る限りでは、なんか、ちょっと・・・ヘンテコ。
基本的に先代からのキープコンセプトのようですが、要所要所がカッコ悪い。
まず、個人的にあまり好きでない異形(いぎょう)ヘッドライトと、そのヘッドライトと同じ形をした異形(いぎょう)テールランプ。
うーん、このライト、まあ、見ようによってはケン・アカバのヘルメットのデザインのように見えなくもないか。
サイドウィンドーのデザインは、先代からというよりは、Zとしての初代(「湾岸ミッドナイト」の「悪魔のZ」でしたっけ)を受け継いだ感じですが、なんかカクカクして、懲り過ぎで処理し切れなかったみたいな印象です。
ドアノブは、先代同様、クルマに沿って流れる空気の流れを乱すような縦型。
なんで、日産って、おかしなところにこだわるんでしょうね。
ホイールは、純正にしてはなかなかよさそうな格好。

内装は、個人的に好きです。
Zの内装は、昔から分かりやすく「ちょっといい古典的スポーツカー」っぽいトコロがいいですね。
でも、オレンジっぽいシートとかはちょっと苦手です。
あと、垂直0指針のメーターもスポーティー・・・なのかな?
ワタシは慣れてないので、若干見づらそうですが、まあ、慣れの問題でしょうね。
何にしても、早く実物を見て、乗ってみたいものです。
頑張れ日産。
Posted at 2019/03/26 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation