• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

オイルなど交換 2


ちょっと出張に行ってました。

さて・・・

エリのオイル交換の話をしながら、ついつい昔話になってました(苦笑)。

RX-7は、「RS」も使ったりしましたが、「ロータリー専用」なんて銘打ったオイルをいろいろ渡り歩きましたが、「これ」というものはなかった感じです。
エリのスタンダードの頃は、やはり「RS」を入れてました。
その頃から、「RS」もバリエーションが広がり、オリジナルが10W-50だったと思いますが、0W-40の「RSゼロ」とか、5W-40の「RSライト」なんてのが出てきて、最後は「RSライト」に落ち着きました。
111Rになっても、「RSライト」を使っていましたが、カストロのRSシリーズがEDGEシリーズにモデルチェンジしたとのことで、EDGEの5W-40を使っていました。
まあ、ベラボーにいいとか悪いとかじゃなく、普通に不満のないオイルです。

でも、今回は、ちょっと変わったヤツも試してみようと思ったのですが、昨日書いたように、モチュールは高いので残念断念。
たまたまジェームスから、「全品15%オフ!」のハガキが来たので、ジェームスの店頭で探してみました。
で、買ったのがコレです。



Agipと言えば、ワタシが好きだった頃のF1で、真っ赤なフェラーリにペタッと貼られたステッカーの刷り込みがあります。
(ちなみに、今、フェラーリってどこのオイル使ってるの?)
ま、よければ良し、合わなければまた交換すればいいことです。
0W-40と、ちょっと柔らかめにしてみました。
Posted at 2019/04/08 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation