• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

水槽 1


小動物報告といえば、残念な報告をしなければなりません。
6月の中頃、金魚さんたちが、全滅してしまいました(涙)。
一匹、白点病で死んだ後、水換えしたり、薬入れたりと、ちょっと頑張ったんですが、残りも白雲病になってしまって、あれよあれよという間に全滅です。
黒い出目金だけはけっこう頑張ってくれたんですが、ダメでした。

主のいない水槽だけ動かしていても空しいので、先週、水槽を片付けようと掃除しながら、娘と相談しました。
で、もういっぺん金魚を飼おうというコトになって、掃除した後そのまま1週間、水を練っておきました。

で、先週の日曜日に、金魚を買いに行こうということで、お店に見に行きました。
ちょうど、娘の目の高さのあたりに、熱帯魚のネオンテトラの水槽があったので、娘がこれを見て、いたく感激して、これを買う、と言い出しました。
青く光る背中と、赤いラインが美しい魚で、初心者にも飼いやすい魚です。
ご存知ない方には、ウィキペディアをリンクしておきましたので、ご覧ください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9

思えば、10年以上前でしたか、我が家にも熱帯魚ブームの時がありまして、いろいろ飼いました。
エンゼルフィッシュなんかは、10円玉くらいの大きさのヤツを育てたら、大人になって、いつの間にか卵を産んで、それが孵化して、また小さなエンゼルフィッシュが生まれたりしました。
ちょっと大きな熱帯魚店を求めて、わざわざ名古屋まで出かけていったり、両実家にも伝染して、水槽のセッティングをしに出かけていったり・・・。

ホントは娘がもう少し大きくなってから、と思っていたのですが、思いの外、早く復活しました、我が家の熱帯魚。
Posted at 2019/04/20 16:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation