• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

足踏み式パーキングブレーキ


これは、オートマチック車限定(MT車ではクラッチペダルがある関係で、あの位置にパーキングブレーキが来るコトはありませんものね)だとは思うんですが、サイドブレーキ・・・じゃなくて、パーキングブレーキが、レバー式じゃなくて、足踏み式のものがありますよね。
よく分からないんですが、今、主流?

あれはやっぱり何ですかねえ、便利なんでしょうか?
MT乗りのワタシには考えられない装備なんですが。
もちろん、走行中に間違えて踏むなんてコトはほぼありえなさそうな位置にありますし、別に邪魔くさいわけでもありません。
ワタシは運転はヘッポコなんで、コーナーでサイドブレーキを引くなんてコトも出来ませんから、まあ、実質ドコにあってもあんまり関係ないような気がしますが、なんかやっぱり慣れません。

慣れから来る運転の儀式の一部として、サイドブレーキを下ろすという動作が馴染んでいます。
そういう、エモーショナルな部分はともかくとして、まあ、機能的には、どっちの方式もどっこいどっこいなんでしょうね。
とすると、やっぱり、運転席と助手席の間に、あのレバーがあるのは邪魔くさいというコトなんでしょうか。
あれ? なんであの位置にあると邪魔くさいんだ?
Posted at 2019/05/01 15:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation