• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

vs.新幹線 1


「vs.」は、あくまでシャレです。
もちろん新幹線を運転したわけではありません。

この前、出張の時に新幹線を使いました。
台風の翌日・・・っていうか当日だったんですが、新幹線、強いですね。
在来線や私鉄がみんな止まっちゃったのに、新幹線は走ってる。
でも、せっかく走ってるのに、新幹線の駅まで行く電車がないという情けない状況でした。

で、まあ、なんとか駅にたどり着いて、新幹線に乗り込みます。
「こだま」だったからか、アヒル顔の700系じゃなくて、鉄仮面の300系でしたが、旧式とは言え、快適快適。
新幹線なんて、1年か2年に1度乗るか乗らないかくらいなんですが、感動です。
シューンという感じで加速していき、みるみるうちに時速250キロ(推定)に達するようです。
ケチつけるとこなんてほとんどありません。
車外はともかく、車内は静かで、たぶんいつ何時でも、どの速度域でもエリより静かでしょう。

ところで、ワタシ、電車には全く疎いんですが(ホビダスの項目見てると、鉄道ファンの多さに驚いてしまいますが)、新幹線って、ナニで動いてるんですか?
モーターですか?(エンジンじゃないですよね?)
電源は、どこから供給するんですか?
上の電線? で、パンタグラフから?
パンタグラフって、ずっと上の電線に触れてるんでしょうか?
でも、時速250キロで500キロも600キロも電線に触れながら走ってたら、切れちゃいませんかね?

ああ、この辺の仕組みが全くわからん・・・(汗)。
Posted at 2019/05/02 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation