• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

フラッシャー


最近、とくにトラブルもなく、お利口に働いてくれているエリーゼですが、先日、右折しようと思って、ウィンカーを入れた時です。

チカチカチカチカ・・・

は、速い!?

いつもは、「チッカ、チッカ、チッカ、チッカ・・・」という感じのペースで点滅しているんですが、この時は異常なハイペースです。

その前に左折した時には、全く気にならなかったので、おかしいのは右折の時だけみたいです。
するってぇと、右のウィンカーランプのタマ切れかなんかでしょうか?
そういえば、昔はちょいちょいウィンカーランプなんかがタマ切れして、よくこんな感じに、ハイペースな点滅をしていたものです。
最近は、こういった製品って、地味ですが物凄く寿命とか伸ばしてるみたいですね。

さあ、点滅してないのは、どっちだ? と思って、信号待ちの時に、前のクルマに近づいて、ボディに映り込んでいるエリのライトを見てみると、フロントの右ウィンカーはちゃんと点滅してます。
後ろは・・・、うーん見えにくい。
ただ、感触として、ブレーキランプも点いてないみたい。

ウチに帰って確かめてみると、おお、右リアの右側のテールランプにつながる配線のカプラーが外れているじゃありませんか。
そういえば、クルマに乗る前、ゴソゴソとトランクを引っかき回しました。
その時、ブースターケーブルとかなんだかんだを入れてある、大きめのケースか何かが当たったようです。
エリーゼは、この辺りの配線、むき出しですからね。

簡単に解決しましたが、おちおちトランクに物も入れておけません、エリーゼ。
もっとも、トランクに物を入れて走るクルマじゃないというロータスのアピールなのかも知れませんが・・・。
Posted at 2019/05/12 17:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation