• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

新型インテグラのすべて 2


2代目インテグラのハイライトは、スタイルでもマイケルでもなく、何と言っても初めてV-TECが搭載されたってトコでしょう。

本誌でも、一生懸命解説されてます。



正直、今は雰囲気でV-TECだのVVTL-iだの言って、「ああ、バルブの開くタイミングが変わって、リフト量も変わるからパワーが出るのね」なんて言ってますが、カラクリは全然理解できてません。
このページ周辺では、そのカラクリを、一生懸命説明してくれてます。

でも、文系素人の悲しさで、読んでもやっぱりよく分かってませんでした。
まあ、よく回ってパワー出りゃ、それでいいじゃん、的なノリでした。

今でもやっぱりよく分かりませんし、もう、理解をあきらめてもいます。
やっぱりカラクリはどうであっても、よく回って気持ち良けりゃいいんです、エンジンって。
ああ、ルーテシアRSのエンジン気持ち良かった、でいいんです。
だって、文系だもん。

さて、そのV-TEC、今でもホンダの拠り所になってますね。
同じV-TECシリーズのなかでもバリエーションを広げながら、モーターと組み合わされたりしながら、高効率エンジンの王道を、これからも歩いていくんでしょうか。

最後にもう一度。
がんばれマイケルJフォックス。
Posted at 2019/05/14 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation