• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

シャッター 2


仕事を終えて、夜、ウチに帰る時には、クルマに乗り込んだらすぐにシャッターのリモコンの置き場を変えました。
でないと、いつものように、無意識にリモコンのスイッチを押しちゃったら、またブレーカーが落ちて、家の中が大パニックになりますから。

家に帰ると、シャッターが少しだけ下りた状態で開いたままになっています。
シャッターは半分ほど開いていれば、エリーゼは問題なく出入りできますから、取りあえず入庫させてから、怪しかった所を見てみます。

・・・異常なし。
うーん、よくわかりません。
一度、ヨメさんと娘に警告して、懐中電灯を持たせた上で、試しに電動で下ろしてみます。
お、一応、無事に乗り切れました。
どうなってるんだろう?

二日目、もう一度電動で上げ下げして出勤して行きましたが、その時も無事でした。

なんだか、たまたまの出来事かな、なんて気楽に思いながら、二日目の夜、また家族に警告した上で、電動で上げて入庫させ、電動で下げてみたら、シャッターはちゃんと最後まで下り切りましたが、モーター周辺から、ピーっと、警報音が鳴っています。
こんな音は初めてです。
うーん、止め方が分からない。
どこから音がしているかも分からない。
仕方なしに、コンセントのプラグを抜きます。
Posted at 2019/05/19 17:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「ロドスタは遅いのか? 3(軽い感) http://cvw.jp/b/370640/48636253/
何シテル?   09/04 17:44
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation