• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

故障!?


ルノー屋さんに連絡を取って、翌日、ヨメさんが買い物のついでにルノー屋さんに回って、ガスを補充してもらう段取りにしました。

その日の帰りしな、メールを見てみたら、ヨメさんからのメールが入っていました。

「ガス、入らなかった。どっか壊れてるみたい。」

げっ!

思わず、「げ」と返信だけして、その後、ルノー屋さんに電話で様子を聞きました。
すると、何だかよく分かりませんが、「リキッドタンク」なるものが壊れているらしい、とのこと。
「リキッドタンク」? あまり聞き覚えのない装置です。
なんでも、エアコンを入れた時に、ここが熱く(温かく?)なってこないといけないらしい場所らしいのですが、ここが冷たいとのこと。
うーん、冷やすエアコンで、熱くならなきゃいけない場所があるというのが、すでに文系のワタシの理解を超えてきていますが、まあ、どっかを冷やすからには、どっかが熱くならなきゃいけないってコトなんでしょうかね。
とにかく、冷たくなるべきところが冷たくなっていないということは、たぶんここが詰まっていて、冷気が流れ込まないということのようです。

恐る恐る修理費を聞いてみると、リキッドタンク本体と交換工賃で6万弱くらい。
しかも、絶対にリキッドタンクの故障であるとは言い切れないみたいで、6万使って治る確率は7~8割だそうです。
うーん、痛いなあ(涙)。
それでなくても、今回の車検、前回の点検から先延ばしにしていた修理箇所もあって、お金がかかりそうなのに・・・。
どうする? どうすんの? オレ?
Posted at 2019/05/22 18:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー206 | クルマ

プロフィール

「オーリンズ装着! 3(インプレ) http://cvw.jp/b/370640/48627466/
何シテル?   08/30 18:41
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation