• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

中古のメガーヌに乗ってみた 4


細かいところで気づいたのが、室内のゴムやプラスティックパーツの劣化。
これは、ちょうど1年前に代車で乗ったゴルフ4ワゴンもそうだったんですが、特にドアを内側から開け閉めする時の把っ手部分が、ゴルフ4とまったく同じ状況でした。
つまり、手触りを少し良くするため、プラスティックの上にコーティング(?)してある薄いゴムの膜がキズだらけで一部はがれている、という状態です。
これはちょっといただけません。
手に触れる部分の劣化は残念です。
ただの試乗ならともかく、もし手に入れるなら、ここはなんとかしたいですね。
ま、でも、天下のゴルフでもダメなトコロだから、フランス車なら仕方ないかな?

それから、運転席のシート脇(下)の軟質プラスティックが一部割れています。
機能としてはまったく問題ないところですし、見えにくい場所ですが、気づいてしまうとちょっとキレイに修復したい部分ではあります。

ただ、このあたりの「キズ」は、ずーっと国産車を乗り継いできた人は許せないトコロかも知れませんが、輸入車乗りには、どうってコトない「キズ」なんですがね。

そうそう、この個体、「修復歴あり」なんですが、軽くおカマを掘られたという過去を持っているそうです。
フレームとかはまったく問題ないので、これが日本一安い理由ならばまったく掘り出し物です。
Posted at 2019/05/23 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「新発見 http://cvw.jp/b/370640/48638067/
何シテル?   09/05 19:00
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation