• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

シートベルトのバックル 3


近所のオート○ックスやイエ○ーハットでは、見つけられませんでした。
やっぱりこういうモノは、ネットで探すのが今はいちばん手っ取り早いようです。
楽天やアマゾンのお店でも、チラホラ見つけられますが、ショップがヤフオクに出しているモノがいちばん安く手に入りそうです。

通常3000円から4000円くらいの値段ですが、ヤフオクで700円前後の値段で出ています。
この前のホイールと違って、ほとんど「即決価格」と同じような数字で、たくさん並んでいますから、競合とか面倒くさいことはなさそうです。
ただ、この手のヤフオクも含めて、通販で案外盲点になってくるのが、送料です。
本体の値段が多少高くても、送料の安いところの方が、結局安上がりに済ませられることは多いです。
今回も、単品の値段はもう100円安い所があったんですが、560円の買い物に、送料が宅配便で740円って言われると、ちょっと腰が引けてしまいます。
結局660円のお店で、送料140円(定形外郵便・・・紛失破損未着等の補償なし)というお店で落札しました。
まあ、この値段なら、万一トラブルがあってもあきらめられます。

紛失破損未着というトラブルもなく、プチプチでぐるぐるにくるんだ製品が無事到着しました。
早速、メガーヌに取り付けてみます。
ここで、まれに本体の受け口にエクステンションの差し込み口がはまらないことがあるそうですが、そんなコトもなく、カチッといい音ではまり、ちょうどバックルひとつ分だけ出っ張ってきました。



やはりもう少し長さが欲しいんですが、だいぶ使い勝手がよくなりました。

「エコ改造」第二弾も成功としておきましょう。
Posted at 2019/05/30 20:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation