• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

メガーヌの長所・短所 1


メガーヌにしばらく乗っていて、ちょっと試乗したくらいではわからないような長所・短所も見えてきました。

クラスの違う206と比べるのもなんですが、比較対象があった方がはっきりするので、所々比較しながら見ていきます。

まず、長所。
これ、多いです。
何と言っても、全体にしっかりしています。
206は、スタイルがキュートだから許す、という感じで、実際安っぽいトコロがけっこうありましたが、メガーヌでは、そういう安っぽさはあまり感じません。
運転姿勢も、ステアリングがやたら遠かった206と違って、しっかりした姿勢が取れますし、ステアリングの軸に足が触れるなんてコトもありません(って、これはさすがに普通ですか)。

エンジンはパワフルで、同じ1600でも206より一クラス上の重さのメガーヌを軽々と引っぱります。
ただ、前にも書きましたが、発進の一瞬はちょっとかったるいし、200キロ軽い206の方がキビキビ走るのは間違いありません。

メガーヌⅡの初期型で指摘されていたステアリングの違和感は、運転に集中している時はむしろ感じないんですが、何となくぼんやり運転しているとちょっとククッと妙な手ごたえを感じることがあります。
なぜ気を抜いている時の方がより違和感を感じるのかわかりませんが、まあ、ヒョーロンカの先生方のおっしゃるコトもわかる気がしますし、そう目くじらを立てるほどのコトでもない感じもします。
Posted at 2019/05/30 20:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation