• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

2010年試乗大将


わーい、仕事納めだー。
しばらく仕事しないぞー。

てなわけで・・・
カーマくんの私情による「試乗大将」です。
うーん、今年は乗ってないなあ。
言い訳その1。今年は、ガレージハウス建設の関係もあって、いろいろ小忙しくて、試乗に行っている余裕がなかった。
言い訳その2。ぜひ乗りたい! というクルマがあまりデビューしなかった。
言い訳その3。ちょっと興味がある、というクルマは、たいがい去年乗っちゃった。
なんてトコロです。
もし、「試乗」を楽しみにしてくださっている方がいらっしゃるとすれば、ごめんなさい。

さて、そんなわけで、今年「試乗」したクルマたちは以下の6台です。
・ダイハツネイキッド(代車)
・ホンダCR-Z
・中古メガーヌ2(現ウチのクルマ)
・アルファ147GTA(ヤンチャ仕様)
・プジョーRCZ(MT)
・ロータスエリーゼフェイズ3

昨年、一昨年は24台・・・1カ月に2台というペースでしたが、今年は2が月に1台という具合です。
しかも新車試乗は3台。

CR-Zも、スポーツモード限定では楽しかったし、フェイズ3も悪くはありませんでしたが、引っぱるまでもなく、大将はプジョーRCZ(MT)です!
ターボを感じさせないパワフルでありながら違和感のない自然なフィールのエンジンは、もう1000回転くらい回って欲しいものの、なかなか素晴らしいエンジンでした。
エリーゼには欲しくありませんが、同じ1.6のメガーヌには欲しいなあ。
そういえば、去年の大将のルーテシアRSのエンジンはエリーゼにも欲しいくらいでしたが。
RCZは、そもそもエンジンより、やはりあのスタイルですね。
また、クーペ復活の起爆剤になってくれないかなあ。

来年は、新しいメガーヌや、ジュリエッタも出るのかな?
来年はもっとたくさん試乗したいなあ。
Posted at 2019/06/15 16:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation