• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

エコドライブ機能


ゴリラには、ハッキリ言っていらない機能がいっぱいついています。
ワンセグもそうですが、「エコドライブ」なんていう機能もあります。
これは、加減速やアイドリングをチェックして、グラフに表示し、5点満点で点数付けまでしてくれるというものです。

グラフは、十字のグラフになっていて、北方向が「急加速」、南方向が「急減速」、東方向が「エコ速度」、西方向が「アイドリング」という四点を結んで、バランスがよければ大きなダイヤ型になるというグラフです。
基本的に一日更新で切り替えていくようですが、遊び半分でタマに見てみると、ワタシ、いっつも「急加速」が1~2点しかもらえず、グラフは大きな器にちょっとだけご飯、という状態です。
グラフの横には、5段階の点数表示がありますが、こちらはたいがい4点どまりです。

ジャイロを積んでいるようなので、加減速のGも反映させているんでしょうが、それにしても、「急加速」が1点なのは納得がいきません。
そもそもメガーヌになって、加速はやんわりしているはずなのに、なぜ?
この程度の加速で「急加速」扱いされるんじゃあ、エリーゼなんかに積み換えたら、「加減速」が0点の、ただの横線になってしまうかもしれません。

それにしても、こういう機能が、欲しい人もいるんでしょうが、こういう、いらない機能はオプションにしてくれないかなあ。
その分、本体の価格を下げる努力をしてくれた方がありがたいのに。
特にポータブルナビのようなものは、ナビ機能に特化して値段を下げるのが王道だとおもうんですが。
どうもやはり、いらんものもひっくるめて「全部盛り」というのは、メーカーのご都合主義っぽくて、ちょっとなあ。
Posted at 2019/06/17 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation