• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

引越し業者 2


前回の経験から、今回も引越し業者を使おうということは、夫婦の間で決めていました。
ただ、前回よりも、圧倒的に増えた荷物と、決定的に繁忙期であること(前回は7月末)を考えると、2倍か3倍の金額がかかるんだろうな、とも思っていました。

先週中に引越し業者を適当に見つくろって、見積りを取るのがヨメさんの宿題ということで、数件に連絡を取ったようです。
最終的にA社とB社になったようです。
実はA社は、前回の引越しの時の業者で、悪くない印象ではあったんですが、ヨメさんは、A社に見積りを依頼した時点で、もうほとんどA社でいいかな、という気持ちになっていたようですが、そこはまあ、やっぱり相見積りを取ってからにしようよ、ということで、B社にも見積りを依頼しました。

正直言って、金額的な条件なんて、今どきの業者はどこでも一緒だろうと思っていました。
だから、比較したら、引越し本体の料金よりも、いらないものの引き取り費用とか、そのあたりのサービスの違いで決めるコトになるんだと思っていたわけです。
ところが、B社の見積り担当者が家に来た途端、A社との競合と聞いて、金額的な問題ではあきらめ気味になってました。
結局、出てきた金額はA社と比べて10万円高!
うーん、いろんな意味でビックリでした。
これ、逆の順序で見積り取ってたら、10万得した気分になったんでしょうが、この順番だと、なんか微妙です。
得した気分になり損ねて損した気分。
ああ、ワタシって小っちぇー。
Posted at 2019/06/18 20:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation