• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

小道具(ナイフ) 1


ワタシ、休日はたいがいジーパンなんですが、それに標準装備されているものの一つに、ナイフがあります。


(時計は、大きさの目安としてご覧ください。)

こんなこと書くと、K察に引っぱられそうですが、小っちゃな、オモチャみたいなナイフなので、まあ、人に危害を加えるような使い方はほとんどできません。
オモチャみたいなナイフですが、これがなかなかこだわりの品で、一応ビクトリノックスです。
ビクトリノックスの多機能ナイフにも様々な種類がありますが、大きく分けると、大きなサイズの本格派と、小さなサイズのものがあって、ワタシのヤツは、小さい方です。
以前は、ジーパンのポケットに入れてましたから、小さい方がありがたかったんです。
サイズだけでなく、機能もいろいろあって、かなり分厚いものもあれば、うすいものもあります。
ワタシのナイフは、ナイフ、ヤスリ兼マイナスドライバー、ハサミ、穴開け(?)兼プラスドライバー、ピンセット(毛抜き?)、つまようじの八徳です。
つまようじは既に無くなってしまっているので、竹で自作しました。
Posted at 2019/06/20 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation