• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

激痛 5


座薬をねじ込んで、だいぶ痛みも治まってきました。
帰ろうとして、病院を出たら、寒い寒い。
病院に入る時には、それどころじゃなかったので、まるで気づきませんでしたが、3月も下旬なのに、この日は、最低気温が0℃くらいの寒い夜だったんです。

家に帰り着くと、4時半近くになっていました。
痛みも治まってきたので、ようやく床に就きました。
二時間後、無情な目覚まし時計にたたき起こされました。
残念ながら(笑)、会社には行けそうです。
ちょっと休み難い仕事があったので、まあ、仕方なしに出かけます。

会社では、笑い話がてら、一応皆さんに報告します。
翌日の土曜日に引越しだということも報告してありましたので、みなさんが気を遣ってくれて、昼までで上がらせてもらいました。

尿管結石の経験者も何人かいて、いろいろ情報を聞けました。
・ガブガブ水を飲まなくちゃいけないよ。
・細いところが3カ所あるから、あと2回痛いよ。
・病気の中で、ガンの次に痛いらしいね。
・膀胱の中に収まっちゃえば、よっぽど出なくても大丈夫だよ。

うーん、誰を信じていいか分かりません。
今のところ痛みも治まっていますが、なんとなくお腹に爆弾を抱えたまま過ごすのもイヤだなあ。
もうあんな痛みはご免です。
Posted at 2019/06/25 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation