• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

家具 2


いろんな家具を買いましたが、コストダウンのため、完成した状態で届いた(もしくは家具屋が組み立ててくれた)家具は、
・コーヒーテーブル
・食卓とイス
・テレビボード
・コンピューター用チェア
・ベッド
・学習机
・子供部屋用小タンス
だけ。
つまり、半分以上の家具は、ワタシが組み立てなければいけないんです。

これは、けっこう大変です。
まず、IKEAで買った、小タンス。
二つ買いましたが、一つ目は一時間半、二つ目は約一時間かかりました。
ソファを組み立てるなんて初めてですが、これはかさばって重いのが大変なだけで、作るのは至ってカンタンでした。
でも、コレを作らなきゃ座ってくつろげない、というのはけっこうなプレッシャーでしたが。
書斎用のデスクも小一時間かかりました。
本棚の類いは、まだ作ってません(汗)。

作っていて思いました。
これ、最近の若い子って、作れるのか?

いや、ワタシが子供の頃は、プラモデルが流行っていて、設計図(組立手順図)を見て作るのって、慣れていますが、今はプラモデルなんて流行っていないし。
前、ワケあって会社で、三段のカラーボックスをササッと作ったら、けっこう感心されちゃいました。
Posted at 2019/06/25 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation