• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

錯覚


ホームセンターに寄った時の話です。
駐車場に空いたトコロを見つけて、バックで入れ始めました。
後ろにはクルマが駐まっています。
後ろを見ながらソロソロとバックして、もうそろそろかな、とブレーキを踏んだんですが、止まりません。
エーッ!! と思って、思いきりブレーキを踏みますが、どんどん後ろに下がっていきます。
必死でブレーキを踏みつけながら、サイドブレーキなんかも引き上げますが、なぜかスピードが上がっていくじゃありませんか。

ああ、もうダメだと思って覚悟を決めますが、ショックが来ません。
後ろをよく見てみても、後ろのクルマとの距離は別に縮まっていません。
ふと気づくと、左隣のクルマがスーッと目の前にかぶさるように曲がりながら発進していきました。

そうです、つまり、ワタシがバックで止まりきる直前、左隣のクルマが前に動き始めたんですね。
よく、駅で反対側の電車が動いていると、自分の電車が動いているように錯覚することがありますが、それだったワケです。
バックするために後ろを向くと、当然自分は左を向いていますから、イヤでも左隣のクルマが視界に入ります。
止まる直前の、ゆっくりしたスピードと、発進直後の、これまたゆっくりしたスピードがちょうどシンクロしちゃったんですね。
左隣のクルマは大きなワンボックスだったので、運転席なんか見えませんでしたし。
ビビりました。
ブレーキを必死で踏んでも、徐々にスピードが上がっている錯覚。
何となく、自分がエリーゼを信用しきっていないのが分かっちゃって、ちょっと切ないです。
Posted at 2019/06/26 16:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation