• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

ガレージ完成


ガレージの床のコンクリートがようやく固まって、とうとうガレージが完成しました。
早くガレージにクルマを入れたい気持ちをぐっとこらえて、まずは旧ガレージの荷物を新しいガレージに運び込みます。

スチール棚をまず運び込んで、自分なりに整理しながら収めていきます。
もともとが雑然としていたので、どこに入れるか一から考えながら収めていくので、それなりに時間がかかってしまいます。
ただ、今まで、行き場がなくて軒先にブルーシートを被せて置いてあったガレージグッズが、徐々にガレージの中に運び込まれると同時に、軒先が片付いていくので、倍くらい仕事をした気になってしまいます。

ワタシなりに整理して棚に収めていったつもりですが、後からヨメさんにはいろいろダメ出しされてしまいました。
まだ、片付ききってはいませんが、必要なものは、無理矢理ガレージに納めた、という所です。

一方で、昔使っていたステアリングとか、エリーゼなどから外したパーツなんかは、ちょっと装飾的にしてみようという意図もあるので、まだ作業にかかれず、床に置いたままです。

一通り、運び込むだけ運び込んだので、夕方になって、ようやくクルマを入れられました。
まずは、エリから。



そしてメガーヌも。



とりあえずクルマ2台収まりました。
詳細は、おっつけご報告します。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください(どちらか片方で充分です)
http://car.blogmura.com/sportscar/
にほんブログ村
http://house.blogmura.com/garagehouse/
にほんブログ村
Posted at 2019/06/26 16:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation