• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

vs.初代フィット 2

いや、広いスペースを確保する、というはっきりした目的に沿った、理詰めのスタイルとして、ある意味割り切ったスタイルであることはよく分かるんですが、それにしても、もう少し何とかならなかったかなあ。

実用に振るにしても、もっと夢のあるスタイリングにするデザイン力って、30年くらい前のホンダにはあったと思うんですが。

何にしても、個人的に、あまりに夢のない、バスや軽トラックみたいなスタイルだ、というのが、フィットに対する第一印象です。

ただ、そのスタイルのおかげで、想像を絶する室内空間が確保されています。

トランクも、広さ、深さともに、かなり大きく、ウチのクルマで言えば、206以上メガーヌ以下というところでしょうか。

リアシートも、メガーヌと比較しても遜色ありません、広さは。

ヘッドスペースもレッグスペースも充分です。

4mを切るサイズのクルマでも、ここまで広くできるという見本のようでもありますが、ここまで広くなくてもいいから、もう少しカッコよくして欲しい、という気持ちもあります。

ただ、シートが、カッチカチで、この異常な硬さには驚きました。

何でしょう、試乗車に充てられている中古車ですから、誰も座らないままずーっと長いこと放っておかれたんでしょうか。

ちょっと硬すぎて、座った人からクレームが来そうです。

せっかく広いスペースなのに、このシートは厳しいです。

二代目に乗った時には、思った程ではない的な書き方をしていますが、初代は広いです。

幅もけっこうありますから、もしかしたら、ドアが薄いかなあ。
Posted at 2019/07/03 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation