• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

花火大会

昨夜は、岡崎の花火大会でした。

そうでない人もいるとは思いますが、岡崎および近隣の市町村の人はこれを楽しみにしている人もかなり多いはずです。

夕方、ヤボ用で近所のホームセンターに買い物に行ったら、ガラガラで驚きました。

普段の土曜日の夕方なら、たくさんのお客さんでごった返しているのに。

さて、例年我が家は、岡崎の花火大会の時は、明るいうちに打ち上げ会場近くまで出かけていき、まずは居酒屋で生中を飲みながら晩飯を食べていました。

で、のんびり食べていると、そのうち、ドンッドンッと花火が上がる音がして、それを契機に居酒屋を出て、どこかの空いたスペースで座り込んで花火を見ている、というパターンでした。

今年は、新居で見るコトにしています。

計算外だったんですが、昨年買ったこの土地、どうやら花火が見えるらしい、というコトで、設計の時点で、急遽、南西側のベランダを少し広くしてもらって(おかげで、ヨメさんの「アトリエ」が少々狭くなったんですが)、家族3人が、机を出して、花火を見ながら晩飯が食べられるようにしました。

ただ、実際、どの程度花火が見えるか分からなかったんで、過剰な期待はしていなかったんですが。

夕方、机やイス、飲み物や食べ物(つまみ)を用意して、準備万端で花火を待ちます。
午後7時少し前、最初の花火が上がり始めました。

おお、見える見える。
想像よりだいぶ大きくて、キレイに見えます。

のんびりまったりビール飲みながら花火を見て、家族3人、大満足でした。

いやあ、設計変更して良かった。
来年からも、ウチでのんびり花火だな、こりゃ。
Posted at 2019/07/07 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation