• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

なつやすみのじゆうけんきゅう 1

もう、ひらがなばかりは、つかれるうえに、よみにくいのでやめます(わらい)。

そんなわけで、断熱材の効果を確認してみました。
ちなみに、3年前に、レスキューシートを挟んだ時の実験結果をおさらいしてみましょう。
ノーマルで、外側50度、内側41度、差9度でした。
レスキューシートを挟んだら、外側54度、内側42度、差12度。
レスキューシート2回目で、外側63度、内側51度、やはり差12度。
だんだん気温が上がっていますが、ノーマルに比べて、3度の効果ですね。

さて、今回も、カンカン照りの屋外に放置しながら、同じように実験してみます。
つまり、20分ほど放置して検温、の繰り返しです。
検温には、遊びで買った「非接触温度計」を使います。
現状、断熱マットが挟まっていますので、その状態からスタートします。




逆さになっていますが、65.9度です(お、ひっくり返しても同じですね)



47.4度ですね。
断熱マット状態で、外側65.9度、内側47.4度、差(=効果)18.5度。

続きはまた。
Posted at 2019/07/08 20:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation