• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

買っちゃった

グズグズウジウジ悩んでいましたが、ついつい買っちゃいました。

エリーゼ用の、BZN-200に代わる新しいナビ。

メガーヌに積んである、ゴリラ並の性能のものを、と最初は考えていたんですが、

1.先立つものがないこと。

2.高いナビでも5年後には地図が古くなること。

(データ更新のための登録とかも煩わしいし、お金がかかる)

3.いっそ安いナビの性能を試してみたかったこと。

などなどの理由で、安いナビにしてみました。

モノは、ホームセンターで、15,800円で売られていた、トライウィンという会社の「DTN-X610」というナビです。



1万5千円なら、5万円のナビを5年使う間に、3回買い替えられます。

実際には、そこまで買い替えないでしょうが、ゴリラみたいな最新鋭・最先端のナビと比べて、どこまで太刀打ちできるかも興味深いところです。

4GBの内蔵メモリーと5インチの画面。

テレビの機能が付いていないトコロが気に入りました。
Posted at 2019/07/11 19:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation