• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

新型ジャッキ 2

ジャッキのお皿にアダプターを乗せ、クルマのジャッキアップポイントに位置を合わせ、ハンドルをシコシコ上下にやると車体が少しずつ持ち上がってくるのは、どれでも一緒ですが、ん? なんかシコシコの回転が速いぞ?

いや、正確には、1回のストロークが小さいみたいです。

ちなみに、ハンドルをいちばん下にした状態。



そして、いちばん上にした状態。



うーん、前のジャッキは壊れちゃってるので、正確に比較できませんが、感覚としては、ストロークが半分くらいしかない感じがします。

(実際は、「半分」ってコトはないと思いますが)
まあ、安いから仕方がないのかな。

その分、回数で稼ぐしかありません。

ちなみに、5月の車検の後、6月頃にコーティングしたホイールは、今でもこんな感じです。



半年経ったフロントでこの状態ですから、『ブレーキダストのつかないホイールコーティング』、威力絶大です。
Posted at 2019/07/20 15:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 1 http://cvw.jp/b/370640/48589604/
何シテル?   08/09 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation