• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ガレージのヒーター 1

ガレージには、もちろん空調設備はありません。

屋根と壁の付け根に隙間があり、そこから空気は常に出入りしていますが、エアコンや換気扇はありません。

ただ、夏頃にご紹介した、前の家で脱衣所につけていた、壁掛け扇風機が一台あるだけです。

冬に暖かくするモノは何もありません。

いや、一応、前の家から持ってきた、冷温風扇があるんですが、ほとんど実用出来ていません。

エアコンで部屋全体の温度管理なんかするつもりも予算もサラサラないので、人がいる所だけ涼しくなったり暖かくなったりすれば充分なんですが、冷温風扇は、ちょっとどっちにも中途半端で、今やガレージの肥しです。

さて、冬場のガレージにも、ちょっとした暖房は欲しいな、と思うようになりました。

そう、本格的な作業で長時間ガレージにいるようなコトはほとんどないつもりですが、何とか人のいる所だけでもあったかくしたい。

そこで思いついたのが、ちょっと前に流行った、扇風機みたいなカッコをしたヒーター。

あれなら、スポット暖房的に使えそうです。

と思っていろいろ調べてみたら、どうやらあのタイプは「ハロゲンヒーター」というらしいコトがわかりました。

ワタシなんかだと、「ハロゲン」と言われると、ヘッドライトが思い浮かぶんですが、確かに、高温を発しますから、暖房に使えそうです。

ただ、最近とんと見かけない。

電気屋の折り込みチラシを何種類か細かく調べても、載ってません。

流行が過ぎたためか、このところ、人気薄のようです。
Posted at 2019/07/24 18:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation