• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

釣り具 3

そんなわけで、釣り竿自体は数本持っていますが、2本のカーボンロッド以外はグラスロッドです。

しかも、いちばん使い勝手がよくて、よく使うのが父親のお下がりの2本。

釣り具なんて、一生モノなんですね。

釣り具で言えば、リールもこだわりの品です。

リールははじめにお下がりを一機貰ったんですが、さすがにもっといいモノが欲しくなって、中学になると自分で一機買いました。

思えば、この頃からメカは好きだったんですね。

このリールは、なかなかいい選択で、今でも2.4mの青グラスとセットでいちばんよく使っています。

父親は、ワタシがあまりに釣りにのめり込んでいたので、中学の頃に、自分のとっておきのリールをくれました。

これは、知る人ぞ知る、名機と言われたオリムピックの「93」というシリーズの最高峰、「純93」というリールです。

「93」シリーズについては、腰を入れて語り出すと長くなりそうなので、あっさり流しておきますが、今でも元気です。

リールにもスタイルの善し悪しがあるとワタシは思っているんですが、この、純93はスタイルも含めて、最高のリールと、個人的には思っています。

こうして考えてみると、釣り具の寿命は、クルマよりずいぶん長いようです。

釣り具は釣り具で進歩しているとは思うんですが、スタイルを含めて、もうほとんど完成しているんですね。

竹竿を除いて、もう欲しい釣り具もかなり昔に一段落ついています。

クルマと違って、ゆっくり、のんびり付き合っていきたい趣味です。
Posted at 2019/07/24 19:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation