• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

インフルエンザ 1

先週、「vs.トヨタ・アクア1」の記事をアップした時(火曜日)くらいまでは何ともなかったんですが、その直後から、なんだか急にゾクゾクし始めました。

実は、その前日(月曜日)に、娘が軽く熱を出していまして、ワタシも、少しノドがいがらっぽいなと思いながら、翌日(火曜日)は嫌いなマスクを掛けて出勤しました。

その日は仕事でちょっと一ヤマあった日なので、無事済んでやれやれと思っていたら、「カーマ子の熱が上がったので、病院へ連れていきます」とウチからメールが。

ウチに帰ると、まだ病院組は帰ってきておらず、一足先にブログだけアップして待っていたわけです。

すると、なんだか、薄ら寒い。

背筋というか、腰の辺りがゾクゾクします。

ワタシ、普段平熱が低い方で、35.3度とかそんな感じなんですが、念のため熱を測ってみたら36.4度。

おお、こりゃちょっとヤバいかな、という感じで、病院組が帰ってきた後、晩ご飯を食べて、一休みしていたら、ゾクゾクが増幅してきました。

ちなみに、カーマ子はそれほど熱が高いわけでもなかったので、インフルの判定もしてもらえず、帰されてきました。

その晩、一気に熱が上がってきて、翌日(水曜日)はめでたくダウン。

久々の38.0度超えです。

いやあ、40歳過ぎると、ちょっとやそっとのカゼくらいじゃ、めったに38.0度なんて行かないんですが、これはやっぱりインフル?

とりあえず会社に電話とFAX入れて、仕事だけお願いしておきます。

病欠、久しぶり。

尿管結石の時も、会社行けちゃったもんな。
Posted at 2019/07/25 18:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「シロさんシフトノブ熱対策 5 http://cvw.jp/b/370640/48586820/
何シテル?   08/07 21:00
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation