• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

フィルター交換 5

あまりに汚いフィルターからは、ゴミやホコリがパラパラ落ちてきます。

アゲハチョウ(の残骸)ともどもゴミ箱へ。

早速、新しいフィルターにはめ換えて、戻そうとしてまたギョッとしました。


エアクリーナーボックスの中にも、大量のゴミが・・・。

若干、ピントがずれてくれましたが、こちらもちょっとした「閲覧注意」モノです。

これは掃除機の出番です。

クルマ用の掃除機を引っ張り出して、メガーヌのシガーラーターにつないで、電源確保のため、エンジンをかけようとして、おお、ヤバいヤバい。

エアフィルターを外したまま、目の前にゴミがあるのにエンジンかけちゃったら、このゴミたち、掃除機で吸う前に、エンジンに吸い込まれるんじゃないか?

仕方なく、隣のエリーゼから電源供給です。

コードが長目でよかった。

こうして、初めてならではの遠回りなんかもありましたが、無事交換完了です。

乗ってみると、もちろんそう劇的な変化はありませんが、少し低速での力強さが増している気がします(気のせい気のせい)。

燃費とかに差が出たらまた報告します。
Posted at 2019/07/26 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation