• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

ゴリラ不調!? 1

いろいろ不満はあるものの、この値段にしては上出来、という納得の仕方をしている、エリに積んでいる安ナビと比べて、メガーヌに積んでいるゴリラは、高かっただけあって、絶大な信用を持っていました。

GPSを捕まえるスピードも速いし、道案内や時間の読みもかなり正確で、正月明けに東京に行った時も、安心して使っていられました。

ところが、先日、家族でちょっと出かけた時、1時間くらいの道のりだったんですが、いつまで経ってもGPSを捕まえてくれません。

GPSを捕まえる前は、基本的に前回電源の切れた位置、つまり自宅にいることになっているので、自宅から目的地までの道のりは示してくれました。

でも、普段なら、走り出してすぐにGPSを捕まえて、しっかり案内してくれるのに、この時は、いつまでたってもナビの示すクルマの位置が自宅のままです。

GPSを捕まえると、画面の左上に「GPS」と出るのに、この表示ももちろん点灯しません。

一度電源を落として、電源を入れ直しても全然ダメです。

前に迷ワンをドアに挟むという荒業をやらかしたヨメさんは、後ろの席で「私、変なことしてないからね」とアピールしてます。

別に、ヨメさんがぶっ壊したとは思ってないんですが(汗)。

もうこうなると、ナビも、道のりの線を引いた、ただの地図です。

手動で画面をスクロールさせながら、次に曲がる交差点の画面にしておいて、景色やお店などの目印に注意しながら、気をつけて走るしかありません。

ルートを逸れちゃったら、戻るのも面倒くさそうです。

幸い、ゴリラは、画面をスクロールすると、「現在地に戻る」ボタンを押すまでは、その画面を示し続けるので、助かりました。

迷ワンの時は、しばらく放っておくと勝手に現在地に戻ってしまいます。

ゴリラを買った当初は、少し面倒くさいなと思っていたんですが、意外な所で助かりました。
Posted at 2019/07/26 18:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation