• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

vs.アルファロメオ・ジュリエッタ 5(クアドリ)

メガーヌが、優しい優等生を目指しているのに対し、ジュリエッタは、根が武闘派の優等生でしょうか。
末っ子のスプリントと言えども、根は武闘派の印象です。

一回りして戻ってきて、今度は根も葉も武闘派のクアドリフォリオ・ヴェルデです。
購入対象ではありませんが、せっかくですから味見させていただきます。
こっちにも「DNA」がついていますが、もうこちらはいきなり「D」モードでスタートです。
お店も、クアドリ以下略は少し長目のコースを設定していて、けっこう楽しめました。

最初にいちばん驚いたのは、パワーやハンドリングではなくて、実は乗り心地です。
スプリントから2グレードアップして、2インチ大きな18インチ(225/40R18)なんてタイヤをはいているので、正直ゴツゴツバタバタするんだろうなという先入観があったんですが、しっとりと落ち着いていて、とっても乗り心地がよろしい。
もちろんスプリントと比べれば硬いんですが、クアドリもホントに全然悪くないです、乗り心地。

エンジンも、ギューンとばかりにパワーを出していて、中間加速はちょっと怖いくらいのモノがあります。
1,440キロの、決して軽いとも言えない車体を、軽々引っ張ります。
実際、1,200キロから1,300キロくらいの感覚。
ああ、そう言えば、FDのRX−7に近いくらいの軽快さです。
ちなみに、スプリントは1,400キロですが、こちらも軽快でした。
スプリントでもパワー/ウエイトレシオが10を余裕で切ってますもんね。
Posted at 2019/07/30 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「BBSがやって来た! 1 http://cvw.jp/b/370640/48640057/
何シテル?   09/06 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation