• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

vs.VWゴルフGTI 1

ゴルフのGTIに試乗してきました。
「今さら」の感もないではないですが、このところ、DS4だのジュリエッタだの、ちょっとクセのあるCセグのスポーティーなヤツに立て続けに乗ったので、ここらでベンチマークであるゴルフGTIを確かめておこうと思ったのです。

岡崎にVW屋さんは2軒あるのですが、そのどちらにもGTIは置いてなくて、お隣の安城まで足を伸ばしました。
ま、ジュリエッタは浜松でしたから、それに比べれば近い近い。
で、VW安城に行ったら、メッチャ混んでるぅ。
土曜日の午後だったんですが、なんか異常な混みようです。
ちょうど「決算セール」の最中だったそうですが、それにしてもこの混みよう。
国産車のディーラーだって、こんなに混んでるのは珍しいと思うのですが、さすがVWです。

さて、その、混んだお店に入って途方に暮れそうになっていたら、オネーさんが用件を聞きにきてくれました。
で、GTIに試乗したい旨を伝えると、「お待ちください」と言って、消えていきました。
しばらくして戻ってきて、「ご用意できましたので、こちらへどうぞ」と店の前に連れ出されました。
あら、名前も聞かずに免許も確認せずに試乗させてくれるんだ。
まあ煩わしくなくていいんですが。
で、そのままオネーさんと一緒にドライブ・・・じゃなかった、試乗に出かけます。

後席は、前に素のゴルフでは尋常じゃない広さに感じたんですが、感覚が狂ってきたのか、GTIはシートの都合なんかで多少違うのか、そうびっくりするほどでもありませんでした。
でも、やっぱりジュリエッタとかよりはちょっと広いですね。
Posted at 2019/07/30 18:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation