• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

リシャールミル

naruoさんにいただいたコメントの中に、「腕にリシャールミル・・・」という一言がありました。
ワタシは寡聞にして知らなかったんですが、「リシャールミル」って何??

「腕に・・・」とありますから、腕時計でしょうね。
高い腕時計というと、パッと思いつくのが、ロレックスですが、あんなメジャーどころでなく、もう少し少量生産の高い腕時計って、いっぱいありそうです。
200〜300万、場合によっては500万を超えるような時計もありますね。

気になったので、調べてみました。
「リシャール」という名前からも分かるように、フランスの時計屋さんのようですが、組み立てはスイスでやってるんですね。
やっぱり時計はスイスなんですね。

設立は2001年と言いますから、決して「老舗」というわけではないようです。
「時計のF1」というコンセプトらしく、航空界やF1で使われる素材を使ったりして、いわゆる「最高」の時計を作るブランドのようです。
技術や素材の「全部盛り」ってわけですね。

デザインは、好みの分かれそうなところで、いわゆる「文字盤」のところがガラスになていて、ムーヴメントが見えるようになっています。
とってもメカメカしい、機械好きのココロをくすぐるデザインですが、おかげで針はちょっと見づらそうです。
まあ、針の見づらさを気にする時計ではないのでしょうね。

気になるお値段は・・・
あれ? 何だろう? この数字!?
「77,700,000」?
製造番号? いえいえ、お値段です。
単位は? まさか「円」? 「ウォン」だったとしてもケタが多い。(「リラ」って今でもあるの?)
まさか、7,770万円!!?
どっひゃー! 家が買えちゃう。
世の中の大半のクルマより高い。
DBSが2台も買えちゃう。

もの凄い時計があるもんなんですね。
Posted at 2019/08/02 18:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation