• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

やっちゃった 9

それにしても、今のままでは、塗装した箇所も、面がざらついています。
クリアーを吹いても、表面がピカピカというわけにはいきません。

マニュアルによれば、ここは最低一週間は間を空けて、塗装面の仕上げが必要なようです。
コンパウンドで磨くんですね。
ちょっとした小キズでなく、けっこうな面積がありますから、仕上げ磨きも大変です。
「鏡面仕上げ」みたいな名目の、仕上げようコンパウンドだと、広い面積が磨けているのかどうなのか、よく分からなくなってきます。
実際、それほど「鏡面」っぽくなるわけでもないですし。

こうして、一週間待って、明日の日曜日にいよいよ仕上げ、と、道具を揃えていたところへ、娘と出かけていたヨメさんがメガーヌで帰ってきました。
そして降りるなり、「ごめん、ガリってやっちゃった。」

・・・え!?

なんと、先週パテ盛って、スプレーして、仕上げ待ちだったほぼ同じ場所で、しかも少し違う場所に新しく、もっと大きくて深いガリキズが・・・(涙)。

マンガのような展開です。
Posted at 2019/08/04 16:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation