• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

ドラシュ 3

ポチッとしてから数日後、Amazonさんから届きました。
見た目はこんな感じです。



ハイカットですから、履き心地はしっかりしています。
紐で締める他に、マジックテープでも締めるんですが、紐の先にマジックテープの切れ端がついていて、一緒に留められるようになっています。
紐の先がブラブラして引っかかったりしないための一工夫です。

上のマジックテープを締め上げると、かなりギュッと締まって、やる気にさせてくれます。

しかし、実際に運転してみたら、問題がひとつ出てきました。
上のマジックテープを締め上げると、足首の動きがかなり制限されてしまうのです。
左右にブレないのはいいんですが、上下の動きがちょっと固くなるので、アクセルオフの時なんかに、ちょっと抵抗になってしまいます。
アクセルは緩めちゃダメってコトでしょうか(笑)。
実用には、下の紐とマジックテープを締め上げて、上のマジックテープは緩めにしておくのがベストです。
あとは、少しずつ慣れていくんでしょうね。
Posted at 2019/08/18 17:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation