• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

vs.BMW320d 1

前に、マツダのスカイアクティブDという、新世代のクリーンディーゼルに乗って、現代のディーゼルエンジンを少し見直しました。
ヨーロッパでは、ディーゼルが人気のようですが、日本ではまだまだ今一つです。
どうも、トラックが黒煙をもうもうと吐き出しながら走っているイメージと、ガラガラとスムースさを欠く回転が、ワタシなんかもちょっとイヤな印象を持っています。
本場のディーゼルを一度味わっておこうと思って、BMW屋さんに行ってきました。
正直言って、車種は何でもよかったのですが、たまたま3シリーズがあったので、320dへの試乗となったわけです。

BMWといえば3シリーズ、と個人的には思っているのですが、案外初めてでした、3シリーズ。
初3シリーズがディーゼルなんて、初体験でちょっとマニアックな以下自粛。

さて、その昔、バブル華やかなりし頃は「六本木カローラ」なんて呼ばれた3シリーズですが、当時のE30はブルーバードくらいのサイズで、コンパクトでしたが、今ではずいぶん大きくなって、当時のクラウンくらいの大きさでしょうか。
お値段も440万円くらいから500万円くらいと、けっこうなお値段なので、我が家の2号車にはどうにも候補に入ってこない価格です。
プレミアムカーですから、そりゃそうなんですが、やはり普通のサラリーマンには、ちょっと背伸びの価格設定ですね。
Posted at 2019/08/24 15:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation