• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

メガーヌⅢマイチェン

本国では2008年デビューなので、当たり前のタイミングですが、日本では、RSは別として、ハッチバックは2011年の5月デビューですから、たった1年半で、メガーヌⅢにマイナーチェンジが入りました。
う〜ん、想定外に早い。

メガーヌⅢのハッチバックは、上品仕様のプレミアムライン(268万円)と走り仕様のGTライン(275万円)というラインナップでした。
個人的には、16インチのプレミアムラインの方がきっとメガーヌらしい乗り味で良さそうと思っていたんですが、今回のマイチェンで、プレミアムラインが落ちてしまいました。
その代わり(と言うのも変ですが)、GTラインが268万へとちょっとお安くなり、278万円でエステート(これもGTライン)が加わったということです。

どっちも17インチで、ちょっと気合い入れ過ぎ。
もっとやんわりと小さいホイールでいいんだけどな。
スポーツワゴンとして、エステートはちょっと魅力的ですが、ワタシ個人としては、「スポーツワゴン」の存在意義が今一つわかっていません。
ワタシのイメージとしては、「スポーツ」と「ワゴン」が対極にあって、その間に「セダン」や「ハッチバック」が入ってくるんですが。

レガシィくらいからスポーツワゴンが流行っているので、もう完全に一つのカテゴリとして成り立っていますが、正直、あんまりよく飲み込めていないんです。

メガーヌも、もっとやんわりしたワゴンがあれば、その方が好きになれそうなんですが。
ま、また、機会があれば、試乗させていただこうっと。
Posted at 2019/08/28 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation