• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

百均で、鏡を買ってきました。



エリーゼ乗りたるもの、いつも身だしなみに気を配らなくてはならない・・・なんて、これっぽっちも思っていません(笑)。

実は、最近、エリーゼのアクセルの動きが固くなってきたんです。
前に、アクセルリンケージを交換したら、ちょっと固くなったことがあったんですが、その時みたいに、踏みはじめの時に、ちょっとコクッと動きが渋い時が出てきたんです。
アクセルリンケージ周辺にCRCをダバダバぶっかけてもあまり変わらないので、今度は、アクセルペダルの周辺にCRCをぶっかけようと思ったわけです。

ところが、アクセルペダルの付け根辺りは、なかなか手が届かないトコロにあります。
昔、シートの座面に背中、背もたれに足が来るようにして、ひっくり返った、やたらアクロバティックな姿勢で潜り込んだこともあるんですが、正直もう一度やりたい体勢ではありません。

そこで、この鏡です。
これを床に置いて、鏡越しにCRCをぶっかける作戦です。



左にチラッと写り込んでいるのは、ジェー○スでもらったランプで、これも重宝しています。

さあ、作戦はよかったんですが、鏡に映ったものを見ての作業は、想像以上に難しい。
鏡越しにCRCのノズルの先端は見えるんですが、的に近づけようと思っても、余計に的から離れていったりして、ちっとも的に近づきません。
試行錯誤しながら、ようやくなんとか、ペダルの根元辺りの怪しいところに一通り吹きつけました。
効果はどうなることやら・・・。
Posted at 2019/08/30 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「ステアリングスイッチ移設 4 http://cvw.jp/b/370640/48741285/
何シテル?   11/01 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation