• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

vs.アテンザ 3

まずは、リアシートから。
サイズがデカイだけあって(もっとも初めは数字的なコトは知らなかったんですが)、けっこう広々しています。
シートの背もたれも高い位置まであり、足もとは、もう少しで足が組めそう。
この時、フロントシートは、ワタシが乗り込んでも動かさないで済むくらいの位置まで後ろに下げられていましたから、シートを前寄りにしたらマジで足が組めます。
ヘッドルームは、ベラボーな余裕はありませんが、握りこぶしが一つ分くらいの余裕です。

トランクは、広いって言えば広いんですが、びっくりするほど広いわけでもありません。
深さがないなあ。
最近のトレンドで、フロアの下の、スペアタイヤの場所が、パンク修理キットや工具入れになっていますが、それにしても、ちょっとばかり床面が高い。
もう少し工夫して欲しかったところです。

運転席に移ります。
2.0Lのシートは布製ですが、2.5Lの本革シートにはシートヒーターがちゃんとつくそうです。
まあ、そこそこの高級感ですが、なんか最近、どんな内装が「高級」なのかちょっと分からなくなっています。
決してショボい内装ではないので、特に文句はありません。
逆に、強いインパクトも感じませんでしたが。
Posted at 2019/09/04 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation