• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

夜光テープ 2

ところが、科学の進歩なのか、たまたまか、超高性能な夜光テープを見つけたんです。



写真ではわかりづらいと思いますが、「消防も採用」なんて書いてあります。
どこの「消防」がどう使ってるんだかわかりませんが、映画の「バックドラフト」でちょっとカンドーしたワタシとしては、「消防が採用」=カート・ラッセルの消防服に貼ってあるイメージです。

この夜光テープ、ちょっとお高いんですが、スゴイです。
ドアを開けて乗り込むまでの短い時間で畜光して、シートの位置合わせをするぐらいの間は、楽勝で煌々と光っています。
おかげで位置合わせのしやすいことと言ったら。

前は、状況が悪いと、一度座ってからドアをもっぺん開けてルームランプを点けたりすることもあったんですが、このテープを貼ってからは、そんな必要が一切なくなりました。

通勤使用しよう仕様(あ、このフレーズ久しぶり)のエリーゼも、もう9年経って、落ち着いちゃってますが、ちょっとでも不便なところは、まだ改善の余地があったりするもんですね。
Posted at 2019/09/05 20:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation