• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

自転車 2

2軒目のお店は、対応もよく、相談にも乗ってくれました。
6年生くらいまでは使いたいことと、娘がちょっと大柄なのとで、サイズは24インチと決まりました。

お隣に3年生のお姉さんが住んでいて、娘とよく遊んでくれているんですが、お隣さんの自転車には変速があるので、娘も、変速は欲しかったようです。
変速のある24インチ、だんだん絞れてきました。
あとは、色です。
娘が最初に指さしたのは、黒ベースでピンクの入った柄の自転車です。
最近の小学校低学年の間では、「黒/ピンク」って流行っているんですね。
6段変速の自転車です。
げ、6段変速って、111Rと一緒じゃん。

前にちょっと書きましたが、今どきの自転車って、外装変速と、内装変速があります。
外装変速は、昔ながらの、後輪に5〜6枚の歯車が重なっているもの。
内装変速は、相変わらず仕組みがよく飲み込めていませんが、後輪の歯車は1枚で、その付け根に、何らかの装置があって、3段くらいの変速が出来るものです。
自転車屋さんの話では、内装変速に比べると、外装変速の方が、若干チェーンが外れやすいとのことで、内装変速にしようというコトになりました。
ま、男の子だったら迷わず外装変速ですが、一応女の子なので、チェーンが外れない方がいいでしょう。

さっきの黒ピンクは、外装6段変速なので、パス。
ピンク系も、変速なしか外装6段ばかりで、他に好きな色はないかと聞くと、まあキレイな色ならそんなにこだわりはないようでした。
Posted at 2019/09/06 20:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation