• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

vs.ボルボV40 4

センターコンソールのデザインがちょっと変わっていて、慣れないと何のスイッチだか分かりません。
自分のクルマにしてしまえば問題ないでしょうが、ここは評価が分かれそうです。

セールス氏に一通りのコクピットドリルを受けて、いよいよ出発です。

アイドリングストップは標準搭載のようですが、思いの外早くエンストする割に、復帰がちょっと遅いかなあ。
日本のよく出来たアイドリングストップだと、ブレーキを離そうと意識したくらいでエンジンが入りますが、ボルボは0.2秒くらい反応が遅い感じがしました。

走りは軽快で、相当速いです。
ベースグレードは16インチタイヤなので、当たりも柔らかくいい感じです。
上級の17インチは、ちょっと張り切りすぎに思われますが、乗ってないのでなんとも言えません。
Cセグメントになると、今はベースグレードが16インチ、上級グレードが17インチという構成が多いですが、もう1インチずつ小さくてちょうどいいと思います。

一人だったので、BMWの試乗コースにもなっている山道を、けっこうなスピードで走ったんですが、ハンドリングは、ちょっとオーバーステア気味というか、ちょっと切るとグイグイ切れ込んで、ちょっと行き過ぎじゃない!? と思えるほどインに入っていきます。
慣れたら、相当面白いのかもしれません。
Posted at 2019/09/07 19:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation