• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

vs.ベンツAクラス 1

年末に、新しいベンツAクラスの事前告知で、5分間くらいのアニメが作られて、これはけっこう面白かったんですが、そのAクラスは、1月になってから発売されました。

Aクラスというと、まずは初代が「エルクテスト」でひっくり返った印象が強くて、安定性云々よりは、まず短くて背の高いクルマ、のイメージです。
あのエルクテストも、どうなの? ってくらいムチャな設定ですが、今は言及しません。

さて、その、短くて背の高いAクラスも、二代続いたあと、三代目は名前だけ引き継いだ感じで、全く別のクルマになってます。
BセグメントからCセグメントにステージを変え、BMWの1シリーズや、ゴルフにモロにぶつけてきました。

1シリーズやゴルフにぶつけてきたというコトは、今ワタシの中で三つ巴になっているジュリエッタ、メガーヌ3、V40にもぶつかってくるわけで、一応、乗っておかないわけには行きません。
ヒョーロンカの先生方の評判も、スポーティーと褒めているようですし。
アニメでは、メチャスポーティーに走り回っていました。

さて、そんなわけで、実はV40に試乗したその足で、ベンツ屋さんへ向かったのでした。

相変わらず、どうも独特の敷居の高さを醸し出している岡崎のベンツ屋さんへ、エリーゼで乗りつけます。
クルマから降りようとしているトコロへ、早速セールス氏が近寄ってきました。
Aクラスに試乗したい旨を伝えて、準備する間、カタログとショウルームの展示車をチェックします。
Posted at 2019/09/08 17:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation