• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

メガーヌ ホーン交換リベンジ 6

カーマ子に、ホーンの鳴らし方を教え、ワタシはフロント部分でラッパの口を押さえます。

「ぺ」

左手には音の振動が伝わりますが、右手には音の振動がありません。

泣く泣くもう一度車体から外して、2個あったデッドストックのホーンから、もう片方を取り出して、仮に配線をつなぎ換えてみます。
さあ、カーマ子、もう一度鳴らしておくれ。

「ビェ」

おお、左右の手に振動が伝わってきます。
音も、(文字で書くと今一つですが)いい音になりました。

もう一度ステーごと車体に取り付けます。
ラチェットも入らず、スパナの可動域も狭い(30度くらい)ので、手こずりますが、なんとか取り付け完了です。

とりつけ部分が1個欠けたグリルも、ガタガタせずに元の位置に収まり、バンパーも元通りに戻して、作業完了です。

なんだかんだで2時間半くらいかかっちゃった。
でも、これでホーンの音もよくなりました。
残念なのは、ホーンはたまーにしか活躍の機会がないことですね。
Posted at 2019/09/12 20:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation