• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

vs.三菱コルト 2

運転席に乗り込むと、あ、コラムシフトだ。
まあ、慣れちゃえばなんてコトないんでしょうが、はじめはちょっと戸惑います。
サイドブレーキも足踏み式なので、運転席と助手席の間には邪魔な突起がありません。
心ゆくまで、助手席の人に悪・・・(以下自粛)。

邪魔なものがない、と言うのは確かに決して悪いコトではありません。
これで慣れてしまうと、その後のクルマ生活の中で、シフトレバーやフロアシフトがメチャクチャ煩わしく感じるかもしれません。

エンジンは、1.3Lで90馬力くらい。
MIVECってんですから、ホンダで言えばVTECですね。
そんな畏れ多いエンジンの割には、とんがったトコロはなく、なかなかユーザーフレンドリーなエンジンのようです。
低速からトルクが出ていて、スムースに回ります。
ばあちゃんを乗せてますから、いつも以上にやんわりした運転なんですが、加速などはスムースでいい感じです。
CVTも、最近は制御が上手くいってるみたいで、変な違和感は全然感じません。

一方で、ブレーキは、ちょっと弱い感じがしました。
これはタマタマなのかコルト全般なのか、普通のイメージでブレーキを踏んでいくと、少しだけ想定した位置を過ぎて止まろうとするので、最後の最後にちょっと強めに踏み増す感じで、カックンとなってしまうコトが多かったです。
Posted at 2019/09/16 14:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation