• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

検索キーワード 70

「ストームチタニウム/どんな色」・・・「どんな色」? って言われましても、エリーゼの色です。
えっと、基本的には、シルバーのメタリックなんですが、ガンメタよりはだいぶ明るくて、少ーし金色というか、銅色というか、黄色系が混ざっている色です。
この前、自前で作った時は、シルバーのベースに、ほんの少し黒と黄色を混ぜました。
2013年4月9日の記事では、「黄色1、黒2、シルバー15」と書いてありますが、これは、ホンダのカーニバルイエロー、マツダのブリリアントブラック、日産のイエロイッシュシルバーでの割合ですから、自作するなら、手持ちの色で試行錯誤するしかないですね。

「brz/息子」・・・スバルのCMですね。
ロングバージョンでは、昔、お父さんがミニカーで遊んでいる小さい息子を、レガシーの運転席に座らせてやったら大喜び。
その後、息子は大きくなって父親と対立。
BRZに乗って、彼女を紹介しに来る息子。
親父にキーを渡し、親父は嬉々としてハンドルを握って和解。
ってなCMです。
う〜ん、個人的にギリギリですね。
これ、きっとト○タが作ったら、もう少しイヤったらしくてカンに障るCMになりそうですが(根拠なし)、まあ、そんなにキライじゃありません。
ただ、何となく「いいCMでしょ」って言われてる感じがしなくもなくて、ああ、イヤな歳のとり方をしたものです(苦笑)。
Posted at 2019/09/16 14:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation