• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

vs.新型ルーテシア 4

立派すぎるタイヤの恩恵か、軽いワインディングのあるルノー屋さんの試乗コースをグイグイ走っていきます。
ハンドリングは素直で、軽快で、楽しい。
ヨーロッパの小型車って、やっぱり楽しい。

細かいところで言えば、試乗中に雨がパラついてきたんですが、オートワイパーの制御もお利口になっているのか、そろそろ・・・と思う直前くらいで、サーッ、サーッと動いてくれます。
これは、雨でなければ体験できないので、雨の日の試乗の大きなメリットですね。

さあ、新型ルーテシア、どうだったかというと、かなりいいです。
これの中間グレードが215万、最上グレードが238万というのは、かなりお安い。
タイヤや、装備、値段を詰めていくと、200万を切る最安グレードを含めての選択は、けっこう悩ましいものです。
って、なんか、かなり本気で悩ましいモードに入るくらい、いいです、ルーテシア。
絶対的なサイズがもう少し大きかったら、メガーヌⅢ、ジュリエッタ、V40の三つ巴に食い込んできそうですが、逆に、このサイズでも何とかしたいな、と思わせるくらいの出来です。

そうそう、いただいたミニカー、案外よくできています。
ちゃんと1/43のサイズで、ケースも付いてます。
安っすいプルバックカーとは、ちょいと違います。
気合い入ってますね、ルノージャポン。


Posted at 2019/09/28 17:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation